人&言葉の時の花園

名言、諺、時事新語、流行語、詩・俳句・短歌や人物&言葉の使い方などをお知らせしています。

スポンサーリンク

ありがとうの詩 3.11東日本大震災、7年目を迎えて

ありがとうの詩 最優秀賞五選中 2作品

➀ありがとがす

だらだらの汗 日焼けした顔

泥まみれの作業服

おめえさまとすれ違う時

おらは目頭が熱くなるちゃ

宿舎に戻っていくおめえ様の背中に向かい

おらは心の中で最敬礼するのしゃ

おめえ様は仕事だからと実に恰好いい

おめえ様にも緑豊かな故里があり

こころ優しい家族が待ってるべ

ほんでももうちょっとだけ

おらに力を貸してけねが

おらも精一杯努力すっから

必ず夜の次には朝が来て

泣いたあとには笑うときがくるちゃ

この前テレビでどこかのばあちゃんが

ありがとがすと何回も頭を下げていたのしゃ

ありがとがす ありがとがす ありがとがす

おらも精一杯努力すっから

ありがとがす

 

●作品エピソード

大震災による沿岸部の方々の被災には言葉もありません。

内陸部に住む私の家も7月解体しました。

連日支援に向かう多くの方々を見て、

せめて詩をかりてお礼申し上げたいと思いました。

一関市 62歳

 

②ふるさと閖上(ゆりあげ)

夜明けの町に

がらん がらん

鐘の音が響く

賑やかな競の声

荷籠を背負った

五十集(いさば)のおばさん

活気にみちた 港町 閖上

 

広い田圃

さらさらと

緑の風が揺れる

土手のあんどん松

唄いながら歩いた

夕焼けの道

なつかしい ふるさと 閖上

 

おんつぁーん って呼ぶと

おーっ って答える

渡し舟

水に手を入れて

ぎぃーこ ぎぃーこ

揺られながら岸に着いた

のどかな町 閖上

 

佛さまを迎える

迎え火

佛さまを送る

送り火

盆火がはじけて

だんごの焼ける香ばしい匂い

子供たちの笑顔が赤い

楽しかったお盆のころ

 

灯篭に

名前を書いて 灯をともす

また来てね 元気でね

海に向かって流れていく

灯篭を追って

何処までも 川辺を走った

子供のころの 思い出

 

まぼろしのように

消えてしまった

小さな港町 閖上

思い出して

あの人 この人

忘れないで

小さな港町 閖上

 

●作品エピソード

3・11の震災の日、閖上の町はすっかり姿を消してしまいました。私はぽつんと残された日和山に立ち、すぐ間近に迫った海を見つめて唖然としました。

閖上は小さな港町で、そこに住む人達も含めて個性あふれる町でした。

近海でとれる魚はおいしかった。五十集(いさば)の女性たちが美味しい魚を仙台に届けていました。

荒海で命を懸けて漁をする漁師たちは声も荒いと言われながら、その言葉の奥にひそむ温かさが何とも言えず魅力的なひとたちでした。

今、幼いころから娘時代までを育んでくれた閖上の町と昔からそこで営まれた人々の生活を思うと自然に詩という形で言葉が出てきました。

みんなの心に寄り添っていきたいという気持ちが詩になりました。

 

仙台市青葉区78歳

 

 

 

ありがとうの詩―3・11大震災復興支援企画

ありがとうの詩―3・11大震災復興支援企画

 

 

以上は 一力雅彦 河北新報発行 「ありがとうの詩」プロジェクト実行委員会

3・11大震災復興支援企画「ありがとうの詩」より一部抜粋

 

☆彡東日本大震災

2011年3月11日午後2時46分、三陸沖で発生したマグニチュード9.0の東北地方太平洋沖地震により引き起こされた大災害。最大震度7の強い揺れと国内観測史上最大の津波を伴い、東北・関東地方を中心とする広い範囲に甚大な被害をもたらした。また、東京電力福島第一原子力発電所が被災し、放射性物質が漏れ出す深刻な事態になった。

 

地震発生
2011年(平成23年)3月11日(金曜日)14時46分18秒(日本時間)、宮城県牡鹿半島の東南東沖130km(北緯38度06.2分、東経142度51.6分、深さ24km)を震源とする東北地方太平洋沖地震が発生した。


地震の規模はモーメントマグニチュード (Mw) 9.0で、発生時点において日本周辺における観測史上最大の地震である。


震源域は広大で、岩手県沖から茨城県沖までの南北約500km、東西約200kmのおよそ10万km2に及ぶ。


最大震度は宮城県栗原市で観測された震度7で、宮城・福島・茨城・栃木の4県36市町村と仙台市内の1区で震度6強を観測した。観測された最大加速度は宮城県栗原市のK-NET築館(MYG004)観測点で、2933ガル


東日本大震災死者数(行方不明者数)
宮城 9540人(1223人)
岩手 4674人(1116人)
福島 1614人(196人)
全国 15895人(2539人)
※警視庁などまとめ

スポンサーリンク